お知らせ

第2回 埼玉県環境住宅賞のご案内

地球温暖化防止など、環境への負荷が少ない住まいづくり・住まい方が求められています。
そこで、こうした住まいづくり・住まい方を進めるため、工夫やアイディアに富んだ住宅・住まい手を募集します。

募集要項

部 門

建築部門

リフォーム部門

住まい手部門

アイディア部門

対象となる住宅・ 
住まい手

県内に建築された環境にやさしく、居住性に優れた住宅のうち平成16年1月1日~平成26年6月30日までの間に確認済証を受けた住宅

県内に建築された環境にやさしく、居住性に優れた住宅のうち、平成26年8月31日までにリフォームした住宅

環境に配慮した住まい方の工夫や住宅を長く使用するために行っている取り組み

環境に配慮した次世代の住宅や住まい方のアイディア 
(卒業設計や企画案も可)

応募資格

建築主、設計者 
又は施工者

建築主、設計者 
又は施工者

県内に在住の方

県内に在住、在学 
又は勤務の方

提出書類

・応募用紙 
・説明資料 
(A2版1枚) 
・建築基準法に基づく確認済証の写し

・応募用紙 
・説明資料 
(A2版1枚)

・応募用紙 
・説明資料 
(A2、A3、A4版いずれか1枚)

・応募用紙 
・説明資料 
(A2、A3、A4版いずれか1枚)

作品がA2版の場合は電子データ

 

募集期間

平成26年7月1日(火)~平成26年9月30日(火) 【当日消印有効】

 

表彰

・最優秀賞 1作品 賞状及び副賞(クオカード等10万円分+プレート※)
・優秀賞 3作品 賞状及び副賞(クオカード等1万円分+プレート※)
・入選 10作品 賞状及び副賞(クオカード等5千円分)
・特別賞 賞状及び副賞(クオカード等1千円分)
・佳作 副賞(クオカード等500円分)
  ※彩の国みどりの基金と連携し、記念プレート付き植樹をします。

審査

◆審査の方法 
審査委員会が受賞作品を決定します。

◆審査結果の公表 
審査結果は受賞者に通知するとともに、県の記者発表及び埼玉県住まいづくり協議会ホームページで
公表します。

◆審査委員名簿 (敬称略、50音順)

 

委員長 三井所 清典 公益社団法人日本建築士会連合会会長
委 員 秋元 智子 認定NPO法人環境ネットワーク埼玉理事・事務局長 
委 員 片渕 重幸 一般社団法人埼玉建築士会常務理事
委 員 佐藤 啓智  一般社団法人埼玉県建築士事務所協会副会長
委 員 外岡  豊 埼玉大学経済学部社会環境設計学科教授

 

 

詳細・応募方法

詳細はこちらをご覧ください。

   応募用紙はこちら →   Word形式  PDF形式

 

宛先・提出先

埼玉県住まいづくり協議会 埼玉県環境住宅賞事務局

〒330‐8516 さいたま市浦和区仲町3-12-10 埼玉県住宅供給公社経営企画室

 

過去の応募作品 

第1回作品集
 

お問い合わせ

埼玉県住まいづくり協議会
電話:048(830)0033   FAX:048(830)0034   E-mail :ss-kyougikai@saijk.or.jp

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /usr/home/mw2pxb6nvz/www/htdocs/wp2018/wp-content/themes/precious_tcd019-child/comments.php on line 139
コメントするためには、 ログイン してください。
ページ上部へ戻る