秩父は本誌で最初に取り上げているが、合併で市域が広がったこともあり、もう一度取り上げることとした。
  まずは龍勢祭りで知られる旧吉田町。旧武毛銀行本店は瀟洒かつモダンな県 内でも指折りの名建築であるが、その前の道路の反対側の菊水酒造①。寛永二(1625)年創業。主屋は木造二階。明治の大火後建てられたものという。大きな金庫が鎮座する店内は堂々たるもの。背後に四部屋。さらに二階に三部屋。庭をはさみ隠居用の離れ。これになまこ壁の大正期の貯蔵庫、昭和期のものと思われるモダンな仕込蔵等々。道路から主屋と蔵、敷地内から銘柄の<秩父小次郎>の煙突を見あげる風景は美しい。
 市内へ向かう途中の蒔田。地元で「繭の家」として文化活動の交流の場として愛されている内田家住宅②。県内に五件ある国指定重要文化財の民家のうちのひとつ。江戸後期のものと考えられる。正面前面の柱は太く高く、中二階に 連続する格子窓とともに他の民家と違う独特な景観を示す。茅葺きで入母屋造り。桁行十二間半、梁間四間半と広く大きい。間取りは土間と床上げ三室からなる広間型。馬屋が東側に。中二階をつくり養蚕も行っていた。その後ろは吹き 抜けにし豪快な梁組を見せる。大黒柱、前面柱は多く野太付き。土間回りは手斧仕上げ。黒光りする帯戸は時を伝え美しい。この地域の茅葺中二階形式の養蚕民家の代表である。
 市指定の文化財で黒谷にある内田家住宅③。桁行を三分割し改造がなされているが、かぶと造りの茅葺き屋根は周囲の景観に映え美しい。こちらの見せ場は太い曲がりくねった梁の組み合わされた座敷上部の豪壮な意匠。江戸時代前期のものか。
 市内から車で30分ほどの三峯口駅。荒川をはさみ反対側にある逸見家住宅④。木造二階。明治前期のもの。江戸時代繁華であった贄川宿の端に位置し、もと町人宿だったという。養蚕のために二階を改修したが、腰壁に窓がつけられ、部屋割りの痕跡も残る。
 さて、市内にもどり、初回は番場通りが主体だったので今回は大通りのものを多く紹介していく。
 その番場通りから大通りに抜けるところにあるひときわ眼を惹く建物。近藤歯科医院(表紙)。木造二階建て。昭和二(1927)年築。当時の多くの歯科医のスタイルで一階を家族用、二階を診療用に。縦長の上げ下げ窓、ハーフティンバーにモルタル吹き付けの黒の外壁が印象的である。設計は地元で洋風建築を多く手がけていた守屋組。玄関に入ると左側に階段があり、その下に技工室。三部屋ある一階の和室のまわりは移動が容易なように廊下をめぐらせ機能的に設計されている。二階の診療室と待合室の天井は漆喰。全体を洋風に、居住部分は和風に、医院部分は洋風にと意匠を使い分けた近代医院建築の特徴的な例である。
 大通りを西から東へ歩いて行く。地元で三階松本⑤と呼ばれている建物。道路に面しその広い間口は道行く人の足をとめさせる。明治時代初期の建築と推定。木造三階建て。三階部分は養蚕のために増築されたもの。一階は通り土間に沿い上手に田の字形に四部屋、下手には戦後郵便局を営んでいた頃使われていた部屋も。二階は板の間を中央に客用の部屋など。三階は養蚕の作業場として使われ、小屋組が見え中央には煙出しがある。現在改修中。市内のランドマーク的存在の建物である。
 少し戻ると反対側に松本教室⑥。昭和四(1929)年に旅館ともて建てられたものを柱や梁の主要な部分を残し学習塾に改修。江戸期から明治末まで生糸商を営んでいた。十一代目当主は、伝統的な日本建築を残したいという気持ちもあり、平成の寺子屋の開業を思い立ったという。
 矢尾百貨店の交差点をすすみ、大通りを少し入ると二階に欄干のならぶ木造の建物がある。脇から見ると実は三階。豚肉味噌漬せかい⑦。もとは料亭。大正四(1915)年創業。改修されているが建物はその頃のもの。増築されたという三階へ。客用の床の間付きの和室が二部屋。まわりを廊下がめぐり、同じくガラス戸の下部を通風用の無双窓がめぐる。欄間、各階の階段や廊下の突き当たりの建具のデザインは楽しい。
 国際劇場の看板があった建物は改修中。骨組みを残しイタリアレストランが春にオープンするという。その隣、所有者の上石商店⑧。明治期の建築を先々代が住宅兼店舗として奥の土蔵と共に購入したという。木造二階。袖壁の下部にはなまこ壁。道路に面した開口部の下屋を覆う立ち上がりの壁のスクラッチタイル、欄間のステンドグラスやガラス枠のデザインはモダンである。
 この他裏通りにも元待合をヨガ道場に一部改装したNATAYOGA遊神⑨たから湯等々面白い建築が数多くある。 秩父を歩くのは楽しい。

(広報誌 スマイル通信 Vol.51  2013年3月発行)

 

表紙:近藤歯科医院
表紙:近藤歯科医院
菊水酒造①
菊水酒造①
内田家住宅②
内田家住宅②
内田家住宅③
内田家住宅③
逸見家住宅④
逸見家住宅④
三階松本⑤
三階松本⑤
松本教室⑥
松本教室⑥
せかい⑦
せかい⑦
上石商店⑧
上石商店⑧
NATAYOGA遊神⑨
NATAYOGA遊神⑨

 

<#27 北部の中核 熊谷市