お知らせ

  1. 新年のごあいさつ

     新年明けましておめでとうございます。  埼玉県住まいづくり協議会会員の皆様に於かれましては、健やかに令和2年の新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。

    続きを読む
    • 新年のごあいさつ はコメントを受け付けていません
    • お知らせ
  2. 台風19号による浸水等の被害への支援について

    一般財団法人さいたま住宅検査センターでは、令和元年10月12日に関東地方に上陸した台風19号による浸水等で住宅に被害のあった方々を支援するために、住宅の建替え等の際に必要な建築確認申請手数料を無料といたします。

    続きを読む
    • 台風19号による浸水等の被害への支援について はコメントを受け付けていません
    • お知らせ
  3. 第15回 埼玉住み心地の良いまち大賞 表彰式中止のお知らせ

    10月12日(土)にさいたま共済会館にて開催を予定しておりました「第15回埼玉住み心地の良いまち大賞表彰式」ですが、台風接近の予報を受けまして安全を考慮した結果、中止とさせていただきますのでお知らせいたします。

    続きを読む
  4. 埼玉県からのお知らせ

    都市再生特別措置法に基づく立地適正化計画について

    埼玉県住まいづくり協議会会員への周知について(依頼)  都市再生特別措置法に基づく立地適正化計画について、下記の市が新規作成を行ったことに伴い、当該市での一定規模以上の建築等行為及び開発行為については届出の対象となります。

    続きを読む
    • 都市再生特別措置法に基づく立地適正化計画について はコメントを受け付けていません
    • お知らせ
  5. 埼玉県からのお知らせ

    住むなら埼玉!応援パートナー募集について

     埼玉県では、県内の定住人口の増加や地域の活性化を促進させるため、「住むなら埼玉!応援パートナー登録制度」を開始しました。  この制度は、埼玉県の応援パートナーとして登録した住宅関連企業が、県外から県内への住み替えを検討している方に対し、県の施策を周知する取組です。

    続きを読む
    • 住むなら埼玉!応援パートナー募集について はコメントを受け付けていません
    • お知らせ
  6. 第15回 埼玉住み心地の良いまち大賞 作品募集のお知らせ

    「埼玉住み心地の良いまち大賞」は、埼玉県内のまちをより良くする活動の推進に寄与するため、埼玉県内の実際にある住み心地の良いまち・暮らし良いまちを様々な視点から推薦、PRしていただく作品を募ります。

    続きを読む
  7. 平成31年度 埼玉県住まいづくり協議会 総会開催のお知らせ

    会 員  各位  時下、会員の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 さて、標記総会を下記の通り開催する運びとなりましたので、ご多忙のところ誠に恐縮ですが、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

    続きを読む
    • 平成31年度 埼玉県住まいづくり協議会 総会開催のお知らせ はコメントを受け付けていません
    • お知らせ
  8. 第6回 埼玉県環境住宅賞の「作品集」ができました

    平成30年度に実施しました「第6回埼玉県環境住宅賞」の作品集ができました。 作品集をご覧になる方は、下記の「作品集」をクリックし、ダウンロードしていただくか、下記の場所にて無料配布しておりますので、お気軽にお越しください。

    続きを読む
  9. メール受信機能復旧のお知らせ

    各 位大変ご迷惑をおかけしました。メール受信機能が12月10日16:00に復旧しました。12月8日(土)~12月10日(月)16時までの期間、協議会のメール機能に不具合が発生して事務局宛てのメールが受信できませんでした。

    続きを読む
    • メール受信機能復旧のお知らせ はコメントを受け付けていません
    • お知らせ
  10. 【重要なお知らせ】協議会メール受信不具合について

    各 位日頃は、埼玉県住まいづくり協議会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。さて、昨日12月8日土曜日から、埼玉県住まいづくり協議会事務局(ss-kyougikai@saijk.or.jp)宛てのメールが受信できない不具合が発生しております。

    続きを読む
    • 【重要なお知らせ】協議会メール受信不具合について はコメントを受け付けていません
    • お知らせ
ページ上部へ戻る