飯能市は市域の四分の三を山林がしめる。
 299号を高麗川沿いに秩父方面に車を走らせ、東吾野地区井上にはいると木工工房木楽里の看板が右手に見えてくる。
 はじめに紹介したい建物はその後側にある井上家①。林業を営み、副業として養蚕を行っていた。主屋、背後に蔵を二棟、それに養蚕小屋、肥料を入れるシモ屋。江戸中期頃に建てられたという主屋はかなり改造されているが、豪快に曲がりくねった梁、手斧削りの柱などを使った基本的な構造は残され、永い間使い込まれた風格が漂う。檜の廊下から奥の間に入り、庭を見遣ると五葉松の合間から見える前山が借景となっている。床の間には橋本雅邦の山水図がかけられていた。美術品の収集も代々の趣味とお見受けした。特筆すべき明治二十六(1893)年建設の養蚕小屋②は、石垣をめぐらした高台に柏の古木を従え、きりりと立つ。一階は納屋。二階はぐるりと廊下を巡らした蚕室。その廊下を四周にはり出した太い梁ががっしりと支えている。文化財審議委員も務められた十三代の峰次氏のあけて見せていただいた和小屋組の突き上げ戸からの風景は美しかった。
 299号をさかのぼり、飯能市の中心街に戻ろう。
 飯能市教育委員会発行の『飯能の民家』によれば市内の建物は1、大通り 2、広小路北の交差点界隈 3、銀座通りの三つに大別できるという。
 まずは大通りの店蔵絹甚(表紙)。明治三十七(1904)年竣工の建物。「絹甚」は絹問屋の「絹」と絹の買い継ぎ商を営んでいた篠原甚蔵の「甚」名をとってつけられた屋号。店蔵、それにこれに連なる居宅、中庭をはさみ、江戸時代に建てられたものと思われる土蔵の三棟からなる。間口が狭く、奥行きの深い典型的な町屋形式。なかでも二階建ての店蔵は贅が凝らされている。土間からあがると重厚な揚げ戸が配され、二階には床の間の和室、壁は黒漆塗り、屋根には影盛りが施され、うだつが立ち上げられている。市の指定有形文化財となり、土、日曜は一般に開放されている。建物の積極的な活用はこれからというところか。
 数軒置いて、銀河堂③。現在は店蔵を再活用した喫茶店として市民の憩いの場となり親しまれている。明治末から大正初めの頃と思われる表通りに面した店蔵。そして土蔵、さらにその奥にはもう一棟あった土蔵を取り壊して建てたという木造二階建ての和風の離れ。短冊形の敷地に間口の狭い、奥に建物が並ぶ絹甚同様の町屋形式であるが、店蔵の前の敷地が広く取られ、市が開かれたときに開放されていたという点が異なる。大正六(1917)年という瀟酒な離れにある廊下のユニークなガラス戸のデザインは、時代の雰囲気を確かに伝えていた。
 同じ通りに黒漆喰塗りが重厚な大河原薬局、そして美味なウナギで知られる畑屋④はその向かいにある。創業は明治三十五(1902)年、現在三代目。大正期の木造三階建ての料亭で、随筆家平山蘆江の筆になる看板のある入り口正面にはあめ色の手すりに広めの階段が。以前は使われていた二階の各室には床の間がしつらえられ、名栗川からの心地よい風とともに賓客を楽しませていた。訪れた夕刻、入り口にオレンジ色の灯がともり、美味に堪能したあとの余韻に、しばし時のたつのを忘れていた。この少し先には木造二階建ての割烹料理店八千代、そして高島⑤がならぶ。
 次に、少し戻って江戸期から米問屋を営み、店蔵と袖蔵がセットで残っている中清商店の広小路交差点を北側に足を運ぼう。
 門扉の内側に棕櫚の木を配した典型的な医院建築スタイルで三島由紀夫の『美しい星』のモデルにもなったという小川家⑥。円柱と水平の軒蛇腹で玄関脇は構成され、親子で医院を開業していた昭和六(1931)年に建てたものという。木造二 階建て。横羽目板張りの白い壁面に縦長の上げ下げ窓が特長である。道を挟んで近代和風住宅の大正十(1921)年建築の双木家⑦。現在も隣地にある市内唯一の八幡郵便局の局長を代々継いできたお宅。
 大通りを駅のほうにもどると、医院建築としての雰囲気を湛えているのは土肥歯科⑧。大正末から昭和初期のものと推測されるが、木造二階建ての下見板張りの棟、それに別棟の正面と軒蛇腹にユニークな装飾が施されているモルタルの二つの外観が、屋根に鯱を従えて異彩を放つ近くの下見板張りの大正十一(1922)年築の飯能織物協同組合⑨とともにまちの歴史を伝えている。 最後に馬車鉄道の敷設されていた銀座通り。モルタルで石積みを模した元ナラヤ洋品店・吉川理髪店⑩、それに路地に入ったところにある旅館新川長、江戸から明治初期の古い長屋の形状を残す杉山フルイ店
 こうした、佇まいこそ控えめだが、懐かしい町の記憶を伝えてきた建物群を、飯能市が、美しい自然や数多くの史跡と融和させ、まちづくりにどう結び付けていくのか、静かに見守っていきたい。

(広報誌 スマイル通信 Vol.33 2008年10月発行)

表紙:店蔵絹甚
表紙:店蔵絹甚
井上家① 奥の間
井上家① 奥の間
井上家 養蚕小屋②
井上家 養蚕小屋②
銀河堂③
銀河堂③
畑屋④
畑屋④
高島⑤
高島⑤
小川家⑥
小川家⑥
双木家⑦
双木家⑦
土肥歯科⑧
土肥歯科⑧
飯能織物協同組合⑨
飯能織物協同組合⑨
元ナラヤ洋品店・吉川理髪店⑩
元ナラヤ洋品店・吉川理髪店⑩

 

<#9 鋳物の街、川口