人形のまち岩槻。五月人形、雛人形の全国の九十パーセント以上の生産高を誇るというまちである。その名の通り、まちを歩くと人形と名の付く看板にいたるところで出会う。駅前の大型スーパー、ワッツのわきにあるビル東玉もその一つ。ビル三階には岩槻の人形の歴史もわかる展示室もあり、ここをたずねてから市内をめぐるのも一案である。
 スーパーを正面に見ながら、駅にそって左にいくと矢作人形店①(昭和二十五-二十六年頃)。平屋だった部分に、二階部分をすっぽり増築させた下見板張りの町屋建築の建物。店の周りに土間をめぐらした昭和二十代の特長を示す人形店である。入母屋造りの屋根の店の奥には戦国時代の甲冑が鎮座し、現在は人形、羽子板等の展示施設として供され、例年催されている春の「まちかど雛めぐり」の際の出発点ともなっている。
 少し戻って駅前広場の通りをまっすぐ行くと十字路。そこを右に折れると市宿通り。ここに以前のにぎわいを取り戻そうと町内のかたたちが協議会をつくり、道路拡幅にあったての規範整備、さらにはまちづくりの提言をおこなっており、今後の展開が期待されている。この通りの姿になっているのが志水邸②(明治時代後半)。木造平屋建て妻入りで、街道に面した商店として染物を取り扱い、販売だけでなく染物作業も行っていた。店の左には使用されていた染料の瓶がいけてあるほか、反物を貼る四間近くの羽子板、反物をたたいてほぐすための丸石、あるいは帳場机、商品の収納家具など、染め物に関する貴重な道具類がかなり残されており、染め物資料館の様相を呈している。店の奥の床の間の障子の細工、鴨居の飾り金具などは往時の繁栄を偲ばせる。残念なことに数年前に暴走した自動車が飛び込み、下屋部分が破損され応急的な処置が施されている。
 道を挟み瓦の大屋根のわた忠本店の後ろには蔵を改修したカフェKuu③が最近オープン。道にそって並ぶ江戸時代からの老舗田中家などとともに街歩きを楽しいものにしてくれている。
 岩槻を代表する近代建築、岩槻郷土資料館④(昭和五年)もこの通りにある。もとは旧岩槻警察署庁舎。鉄筋コンクリート造りの二階建て。一階の大きなアーチ、階段周りの造形、丸窓やひさしなど、昭和初期のアールデコ調のデザインが印象的である 。市宿通り整備協会の荻原会長のご案内で屋上に上ってみると、岩槻の市外のまちの歩みをたどれる概観を眺めることができた。
 市宿通りを引きかえした十字路地区には旧清水病院⑤、下見板張りの木造二階建て、昭和初期のものかと思われたか、代々医業にたずさわっていたという清水家のお嬢様にお話を伺うと、少し奥に入った平屋の施療室はともかく、表の建物は昭和三十年代の建築だとのこと。
 さて、区内には住宅街に造り酒屋がある。それが鈴木酒造⑥。酒造の大屋根と煙突は付近のランドマークともなっている。ここでは試飲コーナーとともに二階の古い酒蔵の屋根裏を回送した無料で開放している酒造資料館が見ものである。 豪壮な梁の続く空間は外側から屋根を眺めて改めてその大きさが理解される。また、ギャラリーの左脇のめずらしい三階建ての蔵は現在でこそ収納庫となっているが、三階は以前は賓客が来たときに泊まれ、畳敷きとなっている。  もう一度中心街に戻ろう。久保宿通りに面して人形店としてたつ煉瓦造り二階建ての東玉大正館⑦(大正末期)。外観からは鉄筋コンクリート造りかと見まごうが、内部に入り二階建てに上がるとその構造がつぶさに理解される。様式のトラス構造の小屋組、そして壁側に積み重ねられた煉瓦積み。もとは街の金融機関。中井銀行として発足したもの。建物正面を三分割した中央に入口を設け、階段、金庫の付設された大正期の典型的な銀行建築である。まちの盛衰も眺めてきたこの建物は、先頃改修がなされ、付近のランドマークとなっている。
 最後に日光御成道に面した見世蔵造り長谷川邸⑧(明治十~二十年)を紹介しよう。人形のまちとして知られる岩槻は、木綿の流通も盛んであったところでもあり、こちらは木綿問屋を営んでいた。見世蔵の吹き放しになっていた下屋では土間と店の間にはめずらしい引き下ろし戸が、また、電話ボックスのある電話室、二階に上がる階段棚などのみることができる貴重な建物である。居宅は茶をたしなむ空間として改修されているものの鴨居の飾り金具、障子、欄間の精緻な細工は残されている。
 岩槻は歴史のある落ち着いた、静かな城下町である。この他にも時の鐘⑨、岩槻城の総鎮守久伊豆神社をはじめとする数多くの寺社、太田道灌の築いたとされる岩槻城の跡、江戸時代の藩校遷喬館(表紙)など多くの歴史的文化財が残されている。観光の視点からするなら、あるいは小江戸川越以上に文化資源に恵まれているといえる。  課題は地元の方たちがこれらをどう考え、どう生かそうとするかであろう。

(広報誌 スマイル通信 Vol.29 2007年10月発行)

表紙:遷喬館
表紙:遷喬館
矢作人形店①
矢作人形店①
志水邸② 正面
志水邸② 正面
志水邸② 裏庭よりの眺め
志水邸② 裏庭よりの眺め
志水邸② 床の間の障子細工
志水邸② 床の間の障子細工
カフェKuu③
カフェKuu③
④郷土資料館
④郷土資料館
旧清水医院⑤
旧清水医院
鈴木酒造⑥
鈴木酒造⑥
東玉大正館⑦
東玉大正館
長谷川邸⑧
長谷川邸⑧
時の鐘⑨
時の鐘⑨

 

<#5 川越(その2)旧大工町周辺