- Home
- 防犯の家認証事業
防犯の家認証事業
住まいづくり協議会では、住宅侵入犯罪に遭いにくいまちづくりへの貢献及び地域住民の防犯意識の高揚・コミュニケーションの向上を目的として、防犯の家認証事業を推進しています。
これは、一定の防犯性能を持つ住戸で、当該事業の申請に係る必須条件をクリアし、かつ住いの防犯アドバイザーが診断をしてアドバイスを行った住戸に対し、「防犯の家」のステッカーを交付するものです。
また、「防犯の家」のステッカーの交付を受けた住戸の中から、特に優良な住戸を選定し、「優良防犯の家」のステッカーを交付します。
防犯の家 認証基準
次の2点の項目を両方満たすこと
● 住まいの防犯アドバイザーからの診断を受け、アドバイスを受けたこと
● 次の(1)~(3)の必須項目をクリアしていること
(1)玄関 不正開錠が困難な2つの錠の設置
(2)勝手口 不正開錠が困難な2つの錠の設置
(3)窓 補助錠・面格子・雨戸等の設置、又は、防犯ガラス・フィルム等の施工
費用
標準診断料 13,000円 (出張旅費相当を除く)
ステッカー費用 1,000円
※診断する住宅規模等により、診断料が変わることがあります。
有効期間
3年間 ※更新には改めての診断が必要です。
様式 ・ 防犯の家認証事業のチラシ
申請書(事業者用) (Wordファイル )
申請書(個人用) (Wordファイル )
申請書(記入例) (Wordファイル )
誓約書 (Wordファイル )
防犯の家認証事業のチラシ (PDFファイル)
住まいの防犯アドバイザー連絡会議委員
氏名
|
市町村
|
電話
|
連絡先 |
中村 一仁
|
川口市
|
048-265-0666
|
芝西防犯センター |
荻嶋 清
|
上尾市
|
048-723-6776
|
有限会社ムサシノセキュリティー |
星野 文孝
|
川越市
|
049-238-1185
|
ホシノ株式会社 |
松原 智則
|
越谷市
|
048-987-3677
|
ポラス株式会社 |
宮城 隆
|
川越市
|
049-226-6940
|
有限会社ルナ |
馬場 雅樹
|
坂戸市
|
049-298-3741
|
かぎと防犯の助け船 かぎ丸 |
神田 正範
|
上尾市
|
048-711-5380
|
リスクマネージメントサービス 神田屋 |
原 昭男
|
上尾市
|
048-671-0652
|
ライフクリエイト |
松本 俊人
|
川口市
|
048-298-1700
|
株式会社アズ企画設計 |
お問い合わせ
〒330-0853
埼玉県さいたま市大宮区錦町630
埼玉県住宅公社 住まい相談プラザ内
TEL 048-830-0033 FAX 048-830-0034
受付時間 10時~12時 13時~18時30分